期間限定ハーブティー

冬季限定ハーブティー

クリスマスの時期にピッタリなハーブティーをご用意しました。アレンジドリンクもお楽しみいただけます。

クリスマス限定ハーブティー

【グリューワインティー】

ワインのような見た目の、スパイスが香る甘酸っぱいハーブティー。お酒が飲めない方やお子様も一緒にクリスマス気分をお楽しみいただけます。また、アレンジレシピとして赤ワインとティーバッグを一緒に煮込むだけでスパイスとハーブが香るホットワインが簡単に作れます。

クリスマス限定ハーブティー
【ルイボスチャイティー】
温まる、4種のスパイスが香るルイボスチャイティー。ルイボスティーをベースにスパイスを加えチャイ風味に仕上げました。ノンカフェインなので、就寝前など,お好きな時間にお楽しみいただけます。ミルクを加えて、チャ期間限定ハーブティー「ルイボスチャイティー」

寒い冬にイミルクティーにするのもおすすめです。

夏季限定ハーブティー

夏から秋にかけて、アイスでもホットでもお楽しみいただける期間限定ハーブティー。
3種類の味わいをご用意していますので、気分に合わせてお選びください。

ハイビスカスにオレンジピールとハニーブッシュを加えた、程よい酸味で飲みやすいハーブティー。ハイビスカスに含まれる成分は、新陳代謝を促進し、疲労回復をサポートします。さらに、ビタミンCを豊富に含むローズヒップをブレンドしました。
夏場は、氷を入れてアイスティーにしても美味しくお召し上がりいただけます。

レモンとミントの香りで気分をリフレッシュさせてくれるハーブティー。
健胃作用のあるハーブをブレンドしているので、胃腸の調子が気になるときにもピッタリです。
夏場は、氷を入れてアイスティーにしても美味しくお召し上がりいただけます。

ルイボスと黒豆に含まれるアントシアニンの抗酸化作用で、サビないカラダづくりをサポート。
ルイボスや大麦の味わいで、すっきりゴクゴクと飲みやすいハーブティーです。
夏場は、氷を入れてアイスティーにしても美味しくお召し上がりいただけます。

美味しい飲み方

・ホット
ティーポットにティーバッグを入れ、熱湯を300ml注ぎます。5分以上蒸らしてからお飲みください。

・アイス
一度熱湯で淹れてから、氷や冷蔵庫に入れてお召し上がりください。

アレンジレシピ

【ピンクティー】

1.ハイビスカス&オレンジを濃いめに淹れる。
抽出時間を長めにしたり、お湯の量を減らしてみたり、してください。

2.グラスにたっぷり氷をいれる。

3.カルピスの原液をいれ、ハーブティーを注ぐ。
混ぜると、かわいらしいピンク色のドリンクが完成です。

カルピスの甘酸っぱさのハイビスカスの酸味の相性が抜群です🌺

【レモン&ミントwithキウイ🥝】

1.レモン&ミントを濃いめに淹れる。
抽出時間を長めにしたり、お湯の量を減らしてみたり、してください。

2.キウイを切って、グラスの中で細かくする。

3.キウイの上から、氷をたっぷり入れ、ハーブティーを注ぐ。

キウイとレモンの香りのするハーブティーの相性が抜群です🍋🥝

【黒豆ルイボスティーラテ】

1.黒豆&ルイボスを濃いめに淹れる。いつもより抽出時間を長めにしたり、お湯の量を減らしたりしてください。

2.ミルクを耐熱容器に入れて温める。フォーマーがある方は、泡立ててください。   

3.カップにハーブティーを注ぎ、ミルクも注ぐ。
お好みで、はちみつを回し入れる。

黒豆と大麦の香ばしさは、はちみつの甘さと相性抜群です✨